フロントエンド開発の先端を突っ走るNext.js
next.js アプリの初期化( npx create-next-app@latest <アプリ名> ) または yarn create next-app <アプリ名> または bun create next-app <アプリ名> )

Cloud Run へ Next.js アプリをデプロイ ( Dockerfile 使用 )

● 1. Dockerの対応

1. next.config.mjs の修正

const nextConfig = {
  output: 'standalone',
};

2. Dockerfile の追加

Dockerfile

FROM node:18-alpine AS base

# Install dependencies only when needed
FROM base AS deps
# Check https://github.com/nodejs/docker-node/tree/b4117f9333da4138b03a546ec926ef50a31506c3#nodealpine to understand why libc6-compat might be needed.
RUN apk add --no-cache libc6-compat
WORKDIR /app

# Install dependencies based on the preferred package manager
COPY package.json yarn.lock* package-lock.json* pnpm-lock.yaml* ./
RUN \
  if [ -f yarn.lock ]; then yarn --frozen-lockfile; \
  elif [ -f package-lock.json ]; then npm ci; \
  elif [ -f pnpm-lock.yaml ]; then corepack enable pnpm && pnpm i --frozen-lockfile; \
  else echo "Lockfile not found." && exit 1; \
  fi


# Rebuild the source code only when needed
FROM base AS builder
WORKDIR /app
COPY --from=deps /app/node_modules ./node_modules
COPY . .

# Next.js collects completely anonymous telemetry data about general usage.
# Learn more here: https://nextjs.org/telemetry
# Uncomment the following line in case you want to disable telemetry during the build.
# ENV NEXT_TELEMETRY_DISABLED 1

RUN \
  if [ -f yarn.lock ]; then yarn run build; \
  elif [ -f package-lock.json ]; then npm run build; \
  elif [ -f pnpm-lock.yaml ]; then corepack enable pnpm && pnpm run build; \
  else echo "Lockfile not found." && exit 1; \
  fi

# Production image, copy all the files and run next
FROM base AS runner
WORKDIR /app

ENV NODE_ENV production
# Uncomment the following line in case you want to disable telemetry during runtime.
# ENV NEXT_TELEMETRY_DISABLED 1

RUN addgroup --system --gid 1001 nodejs
RUN adduser --system --uid 1001 nextjs


# Set the correct permission for prerender cache
RUN mkdir .next
RUN chown nextjs:nodejs .next

# Automatically leverage output traces to reduce image size
# https://nextjs.org/docs/advanced-features/output-file-tracing
COPY --from=builder --chown=nextjs:nodejs /app/.next/standalone ./
COPY --from=builder --chown=nextjs:nodejs /app/.next/static ./.next/static
COPY --from=builder /app/public ./public

USER nextjs

EXPOSE 3000

ENV PORT 3000
# set hostname to localhost
ENV HOSTNAME "0.0.0.0"

# server.js is created by next build from the standalone output
# https://nextjs.org/docs/pages/api-reference/next-config-js/output
CMD ["node", "server.js"]

このDockerfileはマルチステージビルドです。 マルチステージビルドを行うことで以下のファイル群を最終生成物に含めないようにしています。

1. 依存関係をインストールする際に使用されるパッケージマネージャー自体 (npm、yarn、pnpm など)
2. ビルドツール (webpack、babel など)
3. コンパイル済みのソースコードではなく、アプリケーションのソースコード
4. 各種開発ツール (linter、テストフレームワークなど)
5. パッケージインストーラ関連の一時ファイル (キャッシュディレクトリなど)

3. .dockerignore の追加

.dockerignore

Dockerfile
.dockerignore
node_modules
npm-debug.log
README.md
.next
.git

動作確認

docker build -t my-app  .
docker run -p 3000:3000 my-app

http://localhost:3000

● 2. Google Cloud へログインしプロジェクトを作成する

「Cloud Run を選択」→「サービスを作成 をクリック」
「GitHubのアイコンを選択」→「CloudBuildの設定をクリック」
・リポジトリとブランチを選択
・ビルドタイプは「Dockerfile」を選択
・「コンテナ、ボリューム、ネットワーキング、セキュリティ」をクリックしてコンテナポートを「8080 → 3000」に変更
・「変数とシークレット」タブを選択し、「➕変数を追加」ボタンを押して環境変数を追加します

3. トリガーの実行に失敗: ソースコードをビルドまたはデプロイできませんでした。また、ログが見つかりません。 エラーになる場合

・CLOUD BUILD へ移動しメニューから「トリガー」を選択
・リストの右側「実行」から「トリガーの実行」
・おそらく上にエラーメッセージが出るのでその中のリンク
https://console.developers.google.com/apis/api/iam.googleapis.com/overview?project=XXXXXXX をブラウザに入力
・Identity and Access Management (IAM) API を「有効にする」
・サイド、先ほどのCLOUD BUILDリストの右側「実行」から「トリガーの実行」を押す

ビルドは 10分程度かかります!待ちましょう!

4. Firebase Hosting の Cloud Run インテグレーション機能を利用する

Firebase Hosting と接続することで・CDN + カスタム ドメインの機能を利用することが可能となります

Cloud Run > 対象のアプリの詳細画面 > 統合(プレビュー) > インテグレーションを追加をクリック
  ↓
Firebase Hosting をクリック

(注意)Cloud Run でカスタムドメインを使うとレイテンシーが高くなる

カスタムドメインを使用すると通信が Client -> ghs.googlehosted.com -> Cloud Run になるのですが ghs.googlehosted.com がアメリカにあります。
Client と Cloud Run が日本にあるとすると接続が 日本→アメリカ→日本 になってしまい遅くなります。

引用: https://bit.ly/3V65DQt

参考 : Cloud Run東京リージョンにカスタムドメインをマッピングするとどのくらいのレイテンシが発生するのか

No.2445
03/26 22:45

edit